大阪生まれ。育ちは川崎市と東京大田区。
高校は千代田区。大学は豊島区。
長野県や豊島区や練馬区にも住んだ経験あり。
1度目の腰痛
ちなみに腰痛歴は、およそ10年。
最初の一撃は冬でした。
そのころ職場の引越しやハイキング本の取材で
身体が心底疲れていました。
筋肉をほぐそうとシャワー室で身体を温めたのです。
十分温まり、シャワー室から冷気でひえきった部屋に
出たとたんに背中や腰が硬直。
とてつもない痛みで2週間ほど会社を休みました。
友人の鍼灸マッサージ師がありがたいことに
家まで来てくれて鍼やマッサージでなんとか回復しました。
眼を使う仕事だったので、肩こりや首の疲れは
日常的でしたが会社を休むほどの腰痛は初めてでした。
2度目の腰痛
次の一撃は、夏でした。
クーラーで冷えた部屋の中で、
ビリー・ザ・ブート・キャンプをやっていたときのことです。
汗が冷えた途端に、腰が硬直。
なかなか直らず、半年ほど引きずってしまいました。
以前と同じ、鍼灸マッサージ師にお願いして、
鍼やマッサージで治療をしてもらいました。
そのときは、腰痛を引き起こしている筋肉の名前を
具体的に指摘され、
ケアの方法や予防策などを教えてもらいました。
3度目の腰痛
次は、新婚旅行中でした。地中海でのクルーズ旅行中。
食べすぎで太ってしまったのを少しでも消費しようと
冷たいプールで泳いでいたら、上がった途端に腰が硬直。
鍼灸マッサージ師からは運動をするように勧められ、
高校以来の水泳を再開。
本格的に泳ぐことで腹筋と背筋が復活。
いまでは湘南オープンウォーターに参加するまでになりました。
2013年は2.5kmを47分で完泳。
(2013年度OWS2.5km 部門別127人中26位)
今のところ、腰痛が出る兆しはありません。
先生、ありがとう!
このように、私は自らが腰痛持ちで治療院の先生方には日ごろから本当にお世話になっています。
治療院様向けの求人サイトを立ち上げようと思い立ったのも、
治療院様の仕事ぶりをお手伝いしたいという願いからなのです。